【ボトル/パック】ウォーターサーバーの水の容器の種類と特徴
ウォーターサーバーを申し込むと、メーカーからウォーターサーバー本体と水がそれぞれ送られてきます。ウォーターサーバー本体はメーカーによって機能もデザインもまったく異なりますが、実は水の容器もメーカーによって様々。サーバー本体ほどではないにしても、それぞれの容器に特徴やメリット・デメリットがありますから、検討しているウォーターサーバーの水がどんな容器を使用しているものなのかを知っておく必要があります。申し込んだ後にギャップが生じて「こんなはずではなかった」と後悔する前に、しっかりチェックをしておきましょう。
ウォーターサーバーの水の容器の主流は3種類
ガロンボトル
変形しにくく丈夫な素材でできたボトル。空きボトルは回収されて新しいものと交換する「リターナブル方式」です。アクアクララやクリクラなどで採用されています。
※画像はアクアクララ
使い捨てボトル
PET樹脂などの柔らかい素材で作られていて、使用後はペットボトルごみとして捨てることができます。プレミアムウォーターなどで採用されています。
※写真はプレミアムウォーター
使い捨てパック
ビニール、ポリエチレン素材で作られています。他の容器よりも軽いものが多く、使用後は手のひらサイズに小さくたたんで捨てることができるのが大きな特長。使い捨てパックを採用している代表的なウォーターサーバーはフレシャスです。
※画像はフレシャス
上記の3種の他に、ボックスタイプ(サントリーや富士の湧水など)のものなどもありますので、気になる方はチェックしてみてくださいね。
それぞれの容器のメリットとデメリット
ガロンボトル
ガロンボトルのメリット
丈夫なので配送時に破損する心配がありません。回収後は再利用されるので環境には優しいと言えます。
ガロンボトルのデメリット
空になったボトルを交換の時まで保管しておかないといけないので、一般家庭としてはスペース確保が必要なので困るという声をよく聞きます。また、ボトルは再利用されるので、殺菌消毒されているとはいえ、衛生面が心配・・・という方も。
関連記事:衛生面は大丈夫?ウォーターサーバーのクリーン機能を解説
使い捨てボトル
使い捨てボトルのメリット
空き容器をゴミに出せるので保管しておく必要がありません。
使い捨てボトルのデメリット
とはいえ、ゴミが少しかさばります。また、柔らかいボトルなので、12リットルだと重くてやや持ちにくいのもデメリット。(9リットルの軽量タイプもあります。)
使い捨てパック
使い捨てパックのメリット
最も軽くて扱いやすいので、女性やお年寄りにも人気です。小さくたためるのでゴミもかさばりません。
使い捨てパックのデメリット
保管場所によってはビニールのニオイがお水に移ることもあると言われていますが、適切に保管すれば問題ありません。
まとめ
ガロンボトル式のメーカーはガロンボトルのみ、使い捨てボトル式のメーカーは使い捨てボトルのみ・・・というように、容器のタイプはメーカーで固定されていることがほとんど。一部メーカーでは複数タイプを扱っているところもありますが、数は少ないです。メーカーを決めてしまったら、同時に容器も決まるということになりますので、ウォーターサーバーを決める時には容器のタイプも確認してから決めるようにしましょう。
もっとも、どの容器がよい・・・ということでもなくメリットもデメリットもありますので、ご自身のライフスタイルや使い方によって選ぶことが重要ですよ。
【その他の関連記事】
【その他のおすすめ記事】
2022年最新ウォーターサーバー – 人気のおすすめランキング!